熊切川

熊切川



「春野は秋晴れだね~」
ここは熊切川


今月はずっと雨続き。
水量が多く濁っていたけど
今日はだいぶ濁りが少なくなってきたね。


釣り人も春野の自然の中で
のんびり釣り糸を垂らしているよ。



あれだけ雨が続いたのに熊切川は濁りが減るのが早いねぇ~

私は山をいろいろ歩くから
川を見ると山の荒廃具合がよくわかるよ。
すぐに茶色に濁る川は上流に山崩れがあったり、
山に保水力がないから雨水が表面を一気に流れ去る。
だから、あっと言う間に川は茶色になってしまう。
回復が遅く、その状態がしばらく続く。

濁りが少ない川は山の大地に雨がしっかり染みて、
少しずつ川へと流れていく。

春野は大小いくつも川(沢)がある。
それぞれに色が違うね。

春野の山(大地)が体なら、川は血液かな。
川を見たら山の健康状態がよくわかる。
だいぶ重症もあるねぇ~
要チェック









同じカテゴリー(春野の風景)の記事
落とし穴
落とし穴(2016-10-01 21:42)

坐禅会
坐禅会(2016-09-19 17:33)

お月見
お月見(2016-09-17 08:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
熊切川
    コメント(0)